スクレイピングとは
ここで言うスクレイピングとは、他人のコンテンツを抽出して、さも自分の記事のように投稿する行為です。
主に、検索エンジンのインデックス目的が多く、非力なサイトでオリジナル記事を投稿しても、他の上位サイトにスクレイピングされて投稿されれば(早い話がパクリ)、ヘタすればオリジナル記事を作ったサイトが記事をマネしたとしてインデックスから外されかねません。
WordPressは、そもそも記事を公開することが目的の為、スクレイピング自体の防止は、困難ですよね。
そこで、誰が大元の記事なのかと言うことを主張する意味でも、検索エンジンへ一早く記事の投稿を知らせることが対策と考えられます。
それを実現する(私的必須)プラグインとして「WebSub/PubSubHubbub」をインストールします。
「WebSub/PubSubHubbub」は、検索エンジンへのインデックス早くするプラグインです。
パクリ疑惑を晴らすことが出来るかもしれません。
プラグイン「WebSub/PubSubHubbub」のインストール
WordPressのダッシュボードのプラグインの新規追加をクリックします。
「プラグインを追加」ページの「WebSub/PubSubHubbub」の検索をします。
見つかった「WebSub/PubSubHubbub」の「今すぐインストール」ボタンをクリックします。
「WebSub/PubSubHubbub」のインストールが終了し「有効化」ボタンが表示されたらクリックします。
「プラグインを有効化しました。」と表示されれば完了です。
プラグイン「WebSub/PubSubHubbub」の設定
「WebSub/PubSubHubbub」は、特に設定はありません。有効になっていればOKです。
WordPressの設定
WordPressのダッシュボードの設定の表示設定をクリックします。
表示設定ページの
RSS/Atom フィードでの各投稿の表示 の「抜粋のみを表示」にチェックを入れます。
下の「変更を保存」ボタンをクリックします。
「設定を保存しました。」と表示され設定完了です。