WordPress内でPHPをどこでも実行!ショートコードの利用

スポンサーリンク

ショートコードとは

ショートコードとは、WordPressから予め用意しておいたPHP関数をショートカットの様に簡単に実行することが出来る機能です。
ショートコーを使える場所は、投稿記事内、固定ページ内、ウィジェットのテキスト記述できる箇所等で、「[]」の中にショートコードの名前と引数を記述するだけです。

引数無しのショートコード使用方法

ショートコードの呼び出される関数(引数無し)の記述方法

function 関数名(){

// 処理を記述

return 結果;
}
add_shortcode('ショートコード名', '関数名');

「add_shortcode」は、ショートコードを登録する関数です。

ショートコード呼び出し側(引数無し)の記述方法

[ショートコード名]

引数有りのショートコード使用方法

ショートコードの呼び出される関数(引数有り)の記述方法

ショートコードで呼び出される側の一般的な関数のフォーマットはほぼ決まっています。
こうな感じです

function 関数名($atts){
    extract(shortcode_atts(array(
        '引数1' => '引数1の初期値',
        '引数2' => '引数2の初期値',
           :
        '引数n' => '引数nの初期値'
      ), $atts));
    // 処理を記述
    結果 = 本処理関数(引数1, 引数2, …, 引数n);
    return 結果;
}
add_shortcode('ショートコード名', '関数名');

ショートコード呼び出し側(引数有り)の記述方法

[ショートコード名 引数1 = '引数1の値' 引数2 = '引数2の値' … 引数n = '引数nの値']

引数は個々に省略可能で省略した場合は、呼び出される関数側で定義している初期値が入ります。

作ったPHP関数はどこに置くか

WordPressのメニューの「外観」の「テーマ編集」をクリックします。

ショートコードをまとめて1つのPHPファイルにして
そのファイルをテーマ編集の「テーマのための関数」ファイルの先頭で「require_once」で読み込むか、
「テーマのための関数」ファイルに直接関数を書き込む。

「require_once」を使用して外部ファイルを指定するにはXSERVERの場合、

/home/サーバーID/ドメイン名/public_html/以下配置したフォルダーとファイル名になります。


テーマ「Twenty Seventeen」の場合


テーマ「Cocoon」の場合