副業のブログアフィリエイトを行う上で
WordPressに最低限必要なプラグインはこれです。
なおテーマーを
SEO・高速化・モバイルフレンドリーに最適化した無料テーマ
「Cocoon」にした場合です。
WordPress5.0以降 エディターの選択
WordPress%.0より記事の投稿等に使用するエディターが「Gutenbergエディター」と言うものへ
大幅に変わりました。
以前の「ビジュアルエディター」を使用したい時、
以下のページに設定方法を説明しています。

テーマ Cocoonでの必須プラグイン
「Cocoon」には、
目次機能、
内部/外部ブログカード機能、
ソースコードのハイライト機能、
アクセス解析用機能、
ビジュアルエディター(旧エディター)有効機能
が最初からあるため、プラグインも少なくてすみます。
Google XML Sitemaps
Googleの検索エンジン向けサイトマップを作成できるプラグイン
投稿記事の公開・更新すると自動でサイトマップも更新してくれます。
Google XML Sitemapsのインストール・設定は以下のページを参考にしてください。

PS Auto Sitemap
ブログで公開用のサイトマップを自動で作成するプラグイン
メニュー等にカテゴリ別に階層表示が出来ます。
PS Auto Sitemapのインストール・設定は以下のページを参考にしてください。

Edit Author Slug
author slug を編集することがかのうとなるプラグイン
個人情報の漏洩を極力避けることが出来るます。
Edit Author Slugのインストール・設定は以下のページを参考にしてください。

WP Multibyte Patch
日本語環境の不具合を改選するプラグイン
WP Multibyte Patchのインストール・設定は以下のページを参考にしてください。

WordPress Ping Optimizer
投稿文更新毎に送信してしまうPingを抑制するプラグイン
Pingのスパム送信を防止することが出来ます。
WordPress Ping Optimizerのインストール・設定は以下のページを参考にしてください。

このページもご参考ください。

WebSub/PubSubHubbub
スクレイピング行為に対処するためのプラグイン
他人にコンテンツをコピーされても自サイトがオリジナルであることを証明してくれます。
WebSub/PubSubHubbubのインストール・設定は以下のページを参考にしてください。

Advanced Ads
広告の表示条件、表示位置を一括で管理するプラグイン
ブログアフェリエイトを行う上で最も重要です。
Advanced Adsのインストール・設定は以下のページを参考にしてください。

Image Paste
記事編集時に画像挿入をCTRL + vキーで簡単にできるようにするプラグイン
記事の投稿時にメディアの追加作業がいらなくなり投稿間を短縮することが出来ます。
Image Pasteのインストール・設定は以下のページを参考にしてください。

テーマが「Cocoon」以外の場合
「Cocoon」以外のテーマでブログアフィリエイトを行う場合で
さらに必要となるプラグインです。
WordPress%.0で「Gutenbergエディター」ではなく
以前の「ビジュアルエディター」を使用したい時、
プラグイン「Classic Editor」を使います。
Table of Contents Plus
Hタグを調べて目次を自動で作成するプラグイン
ブログアフィリエイトでは、コンテンツ読みやすく配慮する意味でも
目次が必要です。
Table of Contents Plusのインストール・設定は以下のページを参考にしてください。
